2008-01-01から1年間の記事一覧

B型肝炎110番について

13:00から19:00まで、B型肝炎110番を実施しました。 今回は、新聞での告知の他に、TV4社の撮影があったため、全体で100件以上の相談があり、提訴できる可能性のある方の相談は79件でした。 なかには、平成生まれの被害者と思われる事…

中洲監視カメラに対する会長声明

4月1日から稼働を開始した、中洲の15台の監視カメラに対する福岡県弁護士会の会長声明が同日出され、4月2日に、福岡市あてに手渡してきました。 昨年7月に、県弁、九弁の共同声明として、設置規制の必要性、公道における設置の抑制の必要性を打ち出し…

勾留却下決定

今日、弁護士になって11年間で初めての勾留却下決定を得ました。 勾留とは、逮捕された被疑者が、引き続き10日間の身柄拘束を受ける処分ですが、捜査実務においては、ほとんどの場合、逮捕されれば右から左に勾留請求がなされ、裁判所は、一応必要性の審…

住基ネット訴訟最高裁判決

13:40から、最高裁で、住民らの住民票コードの削除を命じた大阪高裁判決(平18.11.30)に対する上告審判決が言い渡されました。私は、第1小法廷の代理人席でこれを聞きました。 判決は13頁ですが、原審判決が確定した事実の概要と、原審の判…

B型肝炎弁護団全国連絡会議

14:30から、札幌弁護士会館で、B型肝炎弁護団全国連絡会議が開催されました。 全国から20名を超す弁護士が集まりました。 2006年の最高裁判決を勝ち取っている札幌弁護団を中心として、全国での提訴の方針と、提訴条件に関する議論をしました。 …

民事訴訟手続協議会

17:15から、民事訴訟手続協議会が行われました。 昨年の法曹協議会(福岡地高裁、福岡地高検、福岡県弁護士会、福岡拘置所、福岡刑務所などの法律関係団体の協議会)で、弁護士会員から問題提起がなされた、個人情報保護法の解釈等に関する問題提起を受…

住基ネット差し止め訴訟証人尋問

13:10から、住基ネット差し止め福岡訴訟で、4つの自治体の住基ネット担当職員の証人尋問が実施されました。 私は、この中でも特にセキュリティに問題があると思われる町の職員に対して、弁護団の持ち時間の約半分をもらって尋問を担当しました。 調査…

福岡青法協総会

18:00から、福岡青年法律家協会の総会が行われました。 青年法律家協会は、憲法を擁護し平和と民主主義および基本的人権を守ることを目的に、若手の法律研究者や弁護士等によって設立された団体です。 多くの会員が、戦後補償問題や薬害エイズ(HIV…